正面登山口~東峰~飯盛ヶ城~正面登山口。活動時間4時間30分。8.3km。2569kcal。高低差812m。累積標高上り/下り1032m/1034m。
登山口で待機していると、青空が覗き始めてきましたので、7時半に山頂に向けて出発しました。

飯盛ヶ城の雪景色が綺麗でしたので、下山路で歩くことにしました。登山路の雪は解けずに残っていましたので、歩くに心地良い雪中歩行になりました。

マタエの近くになりますと、霧氷もバッチリと付いていましたが、残念ながら青空がありません。

マタエに到着しても、一向にガスの引く気配はありませんでした。西峰に向かいましたが、私の安物の手袋では、鎖が滑ってグリップが効きませんでしたので、東峰だけの登頂に変更しました。

寒々しい山頂でした。風はそれ程強くはありませんでしたので、青空を30分程まちましたが、晴れる気配が全くありませんでしたので諦めて下山しました。

下山路ではうすきさんに会えて嬉しかったです。お元気そうで何よりでした。お互いに元気に山歩きを楽しみましょう!!。下山は飯盛ヶ城を経由しました。トレースがありましたが、多分悟空さんのものではないかと思います。躍動的で歩幅を合わせて歩くのに疲れました(笑)。下山中に降り始めた雪は、下山後は雨に変わりましたので、午後からの計画は中止にして温泉に直行しました。
