人気ブログランキング | 話題のタグを見る

そうだ!山に登ろう

登ってきました!あの山この山!

初秋の九重、阿蘇の2日間・・・台風一過の「花とおじさん」

31、1日は、台風の余波を考えて関西への出張は延期して九重へと向かいましたが、二日間ともに強風とガスの洗礼を受けまして、登山口で撤退するというお粗末さでした(笑)。ガスが立ち込めたのは早朝だけだと思いますが、まだまだ涼しい夜道はいざしらず、リンドウの花を観賞する目的だけでは炎天下の九重を歩く気はしません。三俣山への登山は諦めて九重周辺から南阿蘇、国東周辺の希少な花を追いかけることにしました。


御来光登山は諦めて長者原駐車場で仮眠後に男池へと向かいました。虎の湯の入り口で見かけた朝焼けがとても綺麗でした。強風に負けずに登れば良かったですね。
初秋の九重、阿蘇の2日間・・・台風一過の「花とおじさん」_f0016066_13195448.jpg

登山予定だった三俣山を涎を流して見上げました(笑)。次回の登山は大鍋、小鍋が紅葉で染まる10月でしょうかね。それまでには大曲周辺の道路工事が終わって欲しいですね。
初秋の九重、阿蘇の2日間・・・台風一過の「花とおじさん」_f0016066_1320158.jpg

リンドウの花鑑賞は出来ませんでしたので、男池周辺でトリカブトの花の開花を探しました。男池で一番先に咲くトリカブトも下記の様な状態でした。
初秋の九重、阿蘇の2日間・・・台風一過の「花とおじさん」_f0016066_13203330.jpg

男池周辺で見かけた花々の一部です。アキチョウジ、シラネセンキュウ、ハガクレツリフネが咲き始めていました。オオバショウマ、ミズタマソウ、ジンバイソウ。
初秋の九重、阿蘇の2日間・・・台風一過の「花とおじさん」_f0016066_13204797.jpg

登山への闘志を再度奮い立たせて男池から平治岳へ登り上がり、ツクシミカエリソウの群生を鑑賞したいと思いましたが、東尾根を20m程登り上がった地点で、暑くなってきたことを理由にして撤退することにしました(笑)。男池からはアカササゲの花を鑑賞に宇佐方面へと向かうことにしました。途中で再度コウリンギクを鑑賞しました。
初秋の九重、阿蘇の2日間・・・台風一過の「花とおじさん」_f0016066_1321233.jpg

宇佐に行く途中で「富貴の滝」を見学しました。63mの瀑布は見ごたえがあります。
初秋の九重、阿蘇の2日間・・・台風一過の「花とおじさん」_f0016066_13211615.jpg

「仙の岩」と言う名所もありました。今年になって急遽「大分百山」も登ることに決めましたので(残り35山)、秋には国東を含めたこの辺の山を登ることにしましょう。毎年体力が落ちて行きますが、目標だけは増えて行きます(笑)
初秋の九重、阿蘇の2日間・・・台風一過の「花とおじさん」_f0016066_13212935.jpg

今年もアカササゲを鑑賞出来ました。まだ咲き始めだと思います。僅か一輪だけの対面でした。ちなみに昨年鑑賞したは9月15日でもっと沢山咲いていました。
初秋の九重、阿蘇の2日間・・・台風一過の「花とおじさん」_f0016066_13213950.jpg

アカササゲの花の周囲にシオンとセンニンソウが咲いていました。こちらの方が艶やかでしたね(笑)。
初秋の九重、阿蘇の2日間・・・台風一過の「花とおじさん」_f0016066_13215065.jpg

日田への帰路でもう一か所花散策をしました。まだキキョウが咲いていました。ノゲイトウ、ヤマハッカ、ミゾカクシ、コガンピ、キツネノマゴ。
初秋の九重、阿蘇の2日間・・・台風一過の「花とおじさん」_f0016066_1322348.jpg



by kabuto1952 | 2016-09-02 13:22 | 九重・阿蘇・湯布院花散策。 | Trackback

by いーさん